院へのアクセス・料金表
西宮院へのアクセス

完全予約制ですので、ご来院の前に必ずご予約をお願いいたします。
無料駐車場(2台)完備しております。
西宮院 診療時間

完全予約制ですので、ご来院の前に必ずご予約をお願いいたします。
アクセス・マップ
ルートのご案内
電車をご利用の場合
●阪神「鳴尾駅」から徒歩約7分
-
阪神鳴尾駅の改札口出て、右(南)方向へ向かいます。
-
改札口を出て、右に鳴尾支所方面へ向かいます。
-
正面のファミリーマートと自転車置き場の間の道を進みます。
-
鳴尾地下道の階段を下り、左(南)方向に進みます。
-
突き当たって左側の階段を上がり直進します。
-
最初の交差点を右側に曲がり直進します。右手にかん栄堂さん(印鑑販売店)があります。
-
右手に松風幼稚園を通り過ぎて、2つ目の信号を直進します。
-
さらに20メートル進むと、かない鍼灸接骨院 西宮院に到着です。院の前に無料駐車場(2台)があります。
お車をご利用の場合
大阪方面よりお越しの場合
・阪神高速(3号神戸線)武庫川出口利用(出口より約5分)
出口を降り、最初の鳴尾交差点を左折し、最初の信号を右折。
2番目の信号(コインバーキング)を左折。最初の信号を越えて50mほど直進すると、左手にローソンがあり、その斜め向かいに当院があります。
・阪神高速(5号湾岸線)鳴尾浜出口利用(出口より約8分)
出口の信号を右折し、つきあたりを左折。
道なりに進み5番目の信号(笠屋交差点)を左折して2番目の鳴尾4丁目の交差点の信号(右手に昭和シェルのガソリンスタンド)を右折して、約50m直進すると、右手にローソンがあり、その斜め向かいに当院があります。
神戸方面よりお越しの場合
・阪神高速(3号神戸線)西宮出口利用(出口より約10分)
出口を降りて道なりに43号線を約5分ほど直進し、甲子園球場の高架を超えた最初の信号(本郷交差点)を右折し、2番目の信号を左折し、最初の信号を右折すると左手にローソンがあり、その斜め向かいに当院があります。
・阪神高速(5号湾岸線)甲子園浜出口利用(出口より約10分)
出口を降りて道なりに直進し、1番目の信号(鳴尾浜中央交差点)を左折し、つき当たりを左折します。さらに道なりに進み、5番目の信号(笠屋交差点)を左折して、2番目の信号(鳴尾町4丁目交差点)を右折し(右手の昭和シェル石油のガソリンスタンド)約50m直進すると、右手にローソンがあり、その斜め向かいに当院があります。
京都方面よりお越しの場合
・名神高速西宮出口利用(出口より約5分)
甲子園大阪方面出口を降りて、2つ目の信号(本郷交差点)右折。2番目の信号を左折し、最初の信号を右折すると左手にローソンがあり、その斜め向かいに当院があります。
料金表
料金について
当院では、健康保険の適用範疇での施術ではお体を改善するに当たり十分な治療を提供できないため、自費診療(特別治療)との組み合わせによる施術を薦めさせていただいております。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。
解剖学、生理学、運動学、整形外科学など、身体についてのあらゆる専門知識を身に着けた国家資格者が、捻挫・挫傷(肉離れ)骨折・脱臼などのケガを施術していきます。
当院では健康保険、自賠責保険、労災保険などを症状によって使用することが出来ます。 しかし、全てが使用できるわけではありません。ご来院の際に健康保険のご使用について詳しくご説明させて頂きます。
保険+自費治療
初診時料金
1割負担 | 6,980円 |
---|---|
2割負担 | 7,480円 |
3割負担 | 7,980円 |
一部保険外施術を含めた金額となっております。
2回目以降
1割負担 | 3,980円~ |
---|---|
2割負担 | 4,480円~ |
3割負担 | 4,980円~ |
部位数によっても異なります。
負担割合によって金額が異なります。上記金額は当院に通院されている方の平均金額となり、 症状によっては金額が異なります。
来院の際に説明させていただきます。交通事故・労災の施術は基本窓口負担金はございません。(但し例外はございます)
保険外治療の料金表
自費メニュー(猫背・姿勢矯正、O脚・X脚矯正、産後骨盤矯正)
1回 | 6,000円(税別) |
---|---|
回数券(10回) | 50,000円(税別) |
1回の治療時間は、約40分間です。回数券の有効期限は、3か月になります。
ご予約・お問合わせはこちら
