かない鍼灸接骨院の想いmessage
かない鍼灸接骨院は、不妊治療を中心に、
東洋医学と西洋医学をあわせた、統合医療に取り組んでいる治療院です。
不妊治療の為の体質改善整体や、無痛鍼灸施術で、
患者さまの理想の実現を一緒に目指しております。
患者さまファーストを大切にし、
完全予約性を取り入れています。
妊活・不妊治療でお悩みの方が、一日でも早く成功していただけるよう、
カウンセリングや問診を通して、
患者さまにとって最適な治療を行うことを、いつも心がけております。
新型コロナウイルス
感染拡大防止の取り組みMeasures for COVID-19
かない鍼灸接骨院は、患者さまの健康と安全のため、
衛生管理の手順に従い「衛生管理チェックリスト」にのっとった施術者が守るべき体調管理、
衛生管理、移動手段の限定などの項目を守ること、室内の除菌サービスを行っています。
また、上記に従って衛生管理の手順を徹底すると宣言しています。

当院が不妊治療で
選ばれる理由とは?
病院での血液検査の結果を
詳しく丁寧に説明します

病院に通われていて先生からFSH? E2?など専門的な言葉で説明されわからないことなどあるかと思います。当院ではそのあたりを詳しく丁寧に説明させて頂き、どの数値がどうなったらいいのかなど理解した上で治療を受けて頂きます。
子宮や卵巣の血流をアップさせる
鍼灸治療+深部温熱器

特に大事なのが子宮と卵巣の血液循環です。ここの循環が悪いとなかなか妊娠は難しいです。ホルモンも血液によって各臓器に運ばれます。当院では鍼灸治療で子宮や卵巣の毛細血管を開き、さらに深部温熱器という機械で体の深部まで温めて血液が子宮や卵巣にドクドク流れていくようなアプローチをしていきます。とても気持ちがいいと好評ですので是非体験してみて下さい。
自宅でできるセルフケアをお伝えします

当院の施術と並行して自宅でもできるセルフお灸や腹式呼吸の仕方、歩き方などを指導させて頂いております。自宅でも取り組んで頂くことでさらに妊娠力がアップします。
男性不妊改善コースがあります

今までは女性ばかりが不妊治療を受けなければいけないという流れでしたが、最近では男性側にも原因があることがわかってきています。ですが男性の不妊治療をしてる治療院はあまりありません。当院では精子の運動率を改善させる治療ができます。
認定栄養カウンセラーによる
妊活のための栄養アドバイス

妊娠活動で必要な栄養学のアドバイスが可能です。ママになるための食事法をお伝えさせていただきます。
推薦の言葉recommend

代表理事 小林芳憲
妊活で頑張っている方のために日々研鑽し続けております。
私たちは、妊活で頑張っている方のために高品質な治療を提供するため妊活鍼灸の勉強を30年間以上、日々研鑽し続けております。
一般社団法人 日本フォトセラピー治療協会の不妊治療プログラムを優秀な成績で卒業された金井先生が、阪神地域で不妊症に悩むたくさんの患者さんを救っていくことは間違いないでしょう。あなたが最短最速で妊娠・出産まで導くことができる金井先生を強く推薦します。
お客様の声voice
お客様からたくさんの感謝とお喜びの声をいただいております。
掲載の許可をいただいたものの一部をご紹介いたします。

不妊治療のわかりやすい説明に好感
不妊治療を続ける中、自分の身体に、再度向き合ってみようと思いホームページで検索をし、こちらのかない鍼灸接骨院の無料相談に参加させて頂きました。先生のお人柄と、わかりやすいご説明で好感を持ちました。
今週1回の通院で身体の中から温まる感覚があり、体調も整っていく様に感じました。今後も婦人科と併用しながら、丈夫な赤ちゃんを出産できる身体になれるように頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

妊娠への希望が持てます
週1回不妊の施術でお世話になってます。
毎回、丁寧なお話と先生の明るいお人柄に不妊の期間も明るく希望を持てるようになりました。
冷え症で毎日辛かったのですが、毎回の施術で温まっていくのを感じてます。
今後とも宜しくお願いします。
お客様からよろこびの声を
たくさんいただいております。
もっとご覧になりたい方はこちら
よくあるご質問faq
当院によくあるご質問についてお答えします。
治療は予約が必要ですか?
はい当院は、完全予約性ですのでLINEまたは、お電話でのご予約をお願い致します。
当日でも空きが有れば対応いたしますが、あらかじめご予定がお決まりでしたら、早めのご連絡お待ちしております。
施術の際に服を脱ぐ必要はありますか?どの様な服装が良いですか?着替えを持って行ってもいいですか?
お腹の触診をいたしますので、お腹を出せる、ゆったりとした服装でお願いします。
または、Tシャツや短パンのように手足が出るお洋服をご持参ください。
お仕事帰り等の場合やご用意出来ないのであれば、当院でお貸しすることもできます(無料)。
女性の方で、肩こり、頭痛などの症状の施術の際、首周りに施術を行いますので髪止め等をご持参下さい。
治療後に体調を崩すことはありますか?
治療後にだるさ、めまい、痛みなどの症状が出ることがありますが、これらの症状は一時的な症状で加えた刺激にお身体が反応したために起こるものです。
数日経過すればおさまりますのでご安心ください。
ご予約・お問合せはこちらreserve
当院では、患者さまのプライバシーに配慮し、完全予約性を取り入れています。
ご来院の前に必ずご予約をお願いいたします。
当院へのお問い合わせ、ご予約、ご相談はLINEで承っております。
かない鍼灸接骨院 西宮院
兵庫県西宮市鳴尾町4-5-6
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00〜10:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
17:00〜20:00 | ● | / | ● | / | ● | / | / |
かない鍼灸接骨院 尼崎院
兵庫県尼崎市潮江1丁目22-1-117
アミング潮江ウエスト1番館1F
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
17:00〜20:00 | / | ● | / | ● | / | ● | / |