
完全予約制ですので、ご来院の前に必ずご予約をお願いいたします。
ストレス社会と呼ばれるほど、私たちは毎日、心と身体に負担をかけながら生活をしています。ほとんどの病気は生活習慣が原因です。
ですから、通常の整骨院・接骨院のように、痛みの症状を取り除くだけでは、根本的に改善できたとは言えません。なぜなら、生活習慣の改善や日常のストレスをコントロールすることができなければ、病気や症状が再発してしまうからです。
兵庫県西宮市にあります『かない鍼灸接骨院』では、本当の意味での健康とは、身体だけでなく心も健やかでなければならないと考えています。当院では身体の健康はもちろん、メンタルケアやメンタルトレーニングにも力を入れ、皆様の“本当の健康づくり”をサポートしています。
感染拡大防止の取り組み
かない鍼灸接骨院は、患者様の健康と安全のため、衛生管理の手順に従い「衛生管理チェックリスト」に則った施術者が守るべき体調管理、衛生管理、移動手段の限定などの項目を守ること、室内の除菌サービスの2点を行っています。
また、上記に従って衛生管理の手順を徹底すると宣言しています。
対面講座を中止し、全てオンライン講座に切り替えています。
かない鍼灸接骨院では、かない学園という健康情報を講座で提供しています。
この度、新型コロナウィルス感染拡大を受けて、患者様の健康面への配慮から、これまでの対面形式での講座提供を中止し、オンラインによる講座提供に全面的に移行しています。
-
かない鍼灸接骨院 院長の金井克行が治療家としての道を歩み出したのが昭和58年(1983)。以来、約35年間、整骨院・接骨院で治療してきた患者様の数は、のべ30万人以上にのぼります。
ご高齢の方から、スポーツ選手、妊婦さん(マタニティ)まで、ありとあらゆる方を治療して参りましたので、お一人おひとりのご希望や状況に合わせた治療プログラムを、ご提案することができます。
-
普通の整骨院・接骨院とは違い、かない鍼灸接骨院 西宮院ではメンタルケアやメンタルトレーニングも行っております。例を挙げますと、次のような患者様に効果があります。
- 交通事故によるストレス
- 不妊症
- 子育ての悩み(夜泣き、マタニティーブルー)
- 思春期における悩み(反抗期、登校拒否)
- スポーツのメンタルトレーニング など
-
整骨院・接骨院の治療と聞くと、体をバキボキする痛い施術を思い起こす方が多いと思いますが、かない鍼灸接骨院では患者様の身体に負担をかけない施術を心がけています。
特に、『スパイラルテープ』は、固定するための従来のテーピングとは違い、運動機能や免疫機能を高めることを目的としています。患者様本来が持っている自然治癒力を向上させ、早期に根本改善を目指す、安心で安全な治療法です。
-
痛みや症状は時間を選んでくれません。交通事故治療では後遺症を残さないためにも、早期の治療が大切です。しかし、お仕事がお忙しい方は、昼間での通院は難しい方が多いと思います。
そんな患者様のために、かない鍼灸接骨院 西宮院では夜8時まで診療を行っております。土曜日曜祝日も休まずに診療していますので、無理なく通院していただけます。
-
かない鍼灸接骨院 西宮院は、阪神本線 鳴尾駅から徒歩8分。患者様が通院しやすいように、無料の駐車場(2台)も完備しております。また、完全予約制ですので患者様をお待たせしません。
西宮院だけですが、整骨院・接骨院ではめずらしい「無料送迎」も行っております。遠方から通われているご高齢の患者様のご負担を減らしたいという想いからはじめました。
次の当院 指定場所までお迎えに伺います。
- 浜甲子園団地自治会事務局前
- 武庫川団地中央バス停
- 西宮高須団地
- 阪神甲子園駅(東口)
- JR甲子園口(南口)
無料送迎をご希望の方は、お電話にてご予約ください。
推薦のことば
私は『かない鍼灸接骨院』をおすすめします!
寺田接骨院 寺田俊晃 院長

かない鍼灸接骨院は、患者様の痛みや、苦痛に対し、しっかりと向き合っていただける接骨院です。
多種多様な症状を改善するために、専門的な検査法や治療法を研究、勉強されており、患者様により適した治療が受けられる事、間違いなしです。是非一度ご相談に行かれてはいかがでしょうか。
手術なしで仕事に復帰できました!
西宮市 50代 女性 Y.H 様
病院で腰のヘルニアと診断され、手術しかないと言われ悩んでいました。
友人が通院していて、腰痛が改善したと聞いたので通院しました。
細かい問診と、どうして腰痛が起こってしまったかの原因などを、わかりやすく説明して頂きました。腰だけでなく、全身のバランスをとりながら治療して頂きました。
腰の痛みや足のしびれもなくなり、仕事も休みがちでしたが、今では元気に仕事をできるようになりました。

患者様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一緒になって治療や予防に努めてくれます
西宮市 47歳 男性 K.H 様
まずは何時も有難うございます。
最初に述べれる事は、一人一人の症状や状態の把握をする事が、固定概念を入れず聞く耳を持って頂き、一緒になって、治療や予防に努めてくれる事が1番と思います。
安心ですね。

患者様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
メディア掲載情報
頭をもむと病気が治る!楽やせる!に掲載されました

月刊誌「安心」2019年10月号に掲載されました

月刊誌「安心」2019年6月号に掲載されました

多くのメディアでご紹介いただきました!
「国際グラフ」「全国優良整骨院、接骨院完全ガイド2011年度版」「腰痛治療プロフェッショナル12人」「腰痛がよくなる!ガイドブック」「女性自身(2011 11.22)」「Tarzan(2012 2.9)」「週刊現代(2012 12.10)」「FYTTE(フィッテ)2012 4月号」「女性自身(2012 5.29)」その他、多数。

テレビ出演 「ほっとネットベイコム」 平成28年1月末日
テレビ出演 「キャスト」 平成26年11月26日
テレビ出演 「キャスト」 平成25年12月4日
著書・DVDのご紹介
-
メンタルも体もすっきり改善!頭のツボトレ
いつでもどこでも簡単にできるから何度もやって確実に効く!
頭のツボだけを自分で押す簡単なトレーニングです。
“頭”だから、肩凝りも腰痛も全身、スッキリ解消し、“頭”だから、“心の病”も根本から改善します! -
メンタルも体もすっきり改善!頭のツボトレ DVD版
メンタルも体もすっきり改善!頭のツボトレのDVD版も発売!映像で分かりやく解説されているので、金井先生と一緒に頭のツボトレをやってみましょう!
-
かしこい「患者力」で選ぶ 鍼灸接骨院の交通事故治療
初めての方へ 施術の流れ
初めてご来院される方へのお願い
初めてご来院の方には予診票の記入をお願いしております。また、予診票に加え、身体の不調の根本原因を知るためのチェックシートをご記入いただいております。
事前にPDFファイルを印刷、ご記入していただき、ご来院の際にお持ちいただきますと、初診時にお手間が省けます。
-
ご予約
当院は完全予約制ですので、お電話かWeb予約からご予約ください。
-
受 付
初めてご来院の方は保険証をお持ち下さい。受付にて確認させていただきます。また、予診票・チェックシートのご記入もお願いいたします。
-
問 診
現在の症状や辛いところの状況などをお伺いいたします。問診させていただいた内容と照らし合わせて、施術方針を決めさせていただきます。
検査法の手順や施術法・料金について、しっかりとご説明いたします。
-
検 査
当院では、徒手検査に加え、スパイラルテープや検査機器を用いて、お身体の状態をしっかりと検査いたします。
検査結果から患部の状態とその症状を引き起こしている原因を見極めていきます。
-
施術・治療
問診と検査結果を元に、原因となる腱・筋・関節・神経に対してスパイラルテーピングと鍼にて、全体のバランスが整うように施術を行います。
患者様のその日の症状やお身体の状態に合った施術を行います。
-
お大事に!
身体の状態と症状の原因について解説を行い、今後の治療方針・計画についてお話しいたします。ご納得していただけますよう、わかりやすくご説明いたします。
最後にお会計をして、この日の治療は終了です。
「かない鍼灸接骨院 問診」の動画
かない学園のご案内
かない学園とは?

健康のこと、いろいろと知りたいとは思いませんか?「かない学園」は、ご自宅でも簡単にできる運動療法など、健康な暮らしに役立つ情報をお伝えする健康講習会です。
季節ごとにテーマを変え、皆さまのお体の悩みを解決することを目的に毎月行っています。いつでもどこでも気軽にできる運動療法を勉強すると共に、参加者の皆さまと一緒に実際にトレーニングも行っていますので、とても和気あいあいと楽しい講習会です。
どなたでも参加OK!
当院の治療を受けたことのない方から健康な方まで、どなたでもご参加していただけますので、お気軽にお電話・メールフォームよりお申し込みください。参加費などの詳細につきましては、各院へお電話かメールフォームにてお問い合わせください。スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。
かない鍼灸接骨院 院長 金井 克行 プロフィール
免許・資格
- 柔道整復師
- はり師
- きゅう師
- 理学博士
- スパイラルテーピング 田中式脈診法 修了
- スパラル・アスレテック・トレイナー「上級クラス」
- コミュニケーション能力 1級
- スーパーブレイントレーニング 1級
- キッズ・メンタルプロ 2級
- コミュニケーション心理アドバイザー
受賞歴
- 第2回 全国治療家甲子園 ベスト50
- 全国交通事故治療院 認定院
- 交通事故治療 ジコテン優良認定院
所属・加盟団体
- スパラルテーピング協会 副会長
- ジャパンアンチエイジング協会
- 柔道整復師経営活性化協会
- 西宮商工会議所
経歴
- 昭和40年生まれ、兵庫県出身
- 昭和61年 はり、きゅう師免許得
- 昭和63年 柔道整復師免許取得
- 平成 2年 兵庫県西宮市に開業
- 平成 4年 スパイラルテーピング協会の講師就任
- 平成10年 理学博士取得
- 平成15年 かない鍼灸接骨院(尼崎院)を開業
- 平成20年 スパイラルテーピング協会 副会長就任
- 平成23年 ラジオ関西『リーダーの条件』レギュラー出演
- その他、メディア出演多数
“まごころの”こもった治療を
かない鍼灸接骨院の治療理念は“まごころを込めて”治療をおこなうことです。
患者様が痛みの原因を納得されるようにしっかりと検査を行い、おひとりお一人に合ったオーダーメイドの施術をおこないます。
患者様の身体の痛みや心のストレスをできるだけ早く取り除き、最後まで早く治しきること。そして、再発しない根本治療をおこなうこと……それこそが、当院が目指している治療プログラムです。
ご予約・お問合わせはこちら
